今回のセレンディーラボ淀屋橋さんでのレッスンは
☆バタークリームのデコレーションケーキ☆です!
2月22日(月)19:00〜21:30
◆レッスンの流れ
・バタークリームとケーキ生地の作り方の説明
(レシピあり)
・着色のコツをレクチャー
・こちらで着色したバタークリームをご用意しておりますので
デモンストレーションを見て頂き絞っていきます。
(おひとりづつ丁寧にアドバイス致します。)
・ケーキは4号でナッペした状態でのお渡しです。
[受講料]
¥7700(税込・材料費込み)
[ 特典 ]
☆おいしくてさっぱりしたバタークリームのレシピと
バタークリームによく合うケーキ生地のレシピ付き!
☆持ち帰り用のケースはこちらでご用意致します。
[ 持ち物 ]
エプロン・お手拭き
保冷バッグ ※15㎝×15㎝以上のもの
(無ければ紙袋でもOK)
[ 場所 ]
肥後橋駅から徒歩3分
日本酒BAR「心白」-shinpaku-
大阪市西区土佐堀1-1-30 b.NAKANOSHIMA 5階
TEL 06-6147-6307
心白Facebook
https://www.facebook.com/shinpaku.info/
<参加方法>
いずれかの方法でお願いいたします。
① セレラボさんのFacebookイベントページの参加ボタンを押し、参加の旨コメントを投稿してください。
(コメントがない場合はご受講出来かねます)
② 下記の連絡先までご予約ください。
※ご氏名・ご連絡先(携帯番号)をご明記ください
E-mail: sitemaster@serendylabo.jp
油断できない状況が続いておりますが
対策万全でお待ちしておりますので
ご無理のない様お越し頂けたらと思います。
宜しくお願い致します!
アイシングクッキーを仕事に☆
リルクッキーでは日本アイシングクッキー協会の
認定インストラクター養成講座をサロンにて開催しています。
※新型コロナウイルスの影響を考慮し、
しばらくはお一人様での受講をお願いしております。
日本アイシングクッキー協会
インストラクター養成講座
今まで手に職がなく、仕事も言われた事を淡々とこなす日々
(言われた事さえ出来ない事も(T_T)
そんな私がアイシングクッキーと出会い
さらにある事がきっかけで今こうして
アイシングクッキーを仕事として
生計を立てています。
そのきっかけがインストラクター養成講座でした。
最終的には好きな事を仕事にしたい
どうやって教室を始めていくの?何から始めたらいい?
アイシングクッキーの販売にも興味があるけどやっていけるか不安・・・
販売についても色々知りたい
時間を自分で調整して働きたい
現状から抜け出したい、変わりたい…
そう思っている方は
是非講座へご参加下さい!
[ 開催場所 ] 大阪市内の自宅サロン
最寄駅 大阪市営地下鉄千日前線「北巽駅」
◎「なんば」から「北巽」は14分
北巽駅からは歩いて5分程です。
(詳しい住所は、お申し込みのあった方にご連絡いたします。)
☆講座の内容、その他詳細は日本アイシングクッキー協会のHPをご覧ください。
お申込みをご希望の方は
・2回に分けるパターン or 4回に分けるパターン
(※コロナの影響に伴い現在は2回のみとなっております)
・平日 or 土曜
・希望のお日にちや月がございましたらお教えください。
こちらを記入してお問い合わせページからご連絡ください。
ご都合の良い日、曜日で開催いたします。
また連続や週1などペースも決めて頂けますので
生活スタイルに合わせ無理なく受講して頂けます。
[受講までの流れ]
受講の日にちを決定
↓
お申し込み手続き
↓
協会から受講料についてのご案内メールが届き
入金手続きを完了します。(1週間以内)
↓
受講料(全額一括)の入金確認ができましたら申し込み完了です。
受講日までに協会から私の所へ道具(スターターキット)が届きます。
↓
受講
となります。
好きな事、やりたい事に対しては
頑張りや努力はいりません。
自然と夢中で全力疾走していきます。
まずはそのスタートラインで
お待ちしております。
一緒にその一歩を踏み出しましょう!